HOME>ブログ
ブログ
2024.06.7
タイタン パワーウインド動かない
窓を開けたら閉まらなくなったというタイタン。
何度か調子が悪い時があったもののなんとか動いていたが、ついに動かなくなったそうです。
ちょうど雪の降る日でそのまま置いておけないということでなんとかすることに。
幸い、モーターは正常だったためモーターに電気を直接繋いで作動させ、とりあえず閉めることに成功。
しかし原因がなかなか特定できない。パワーウインドの故障ではスイッチかモーターかレギュレーターのどれかであることが大半ですが、モーターとレギュレーターは正常でした。
そこでスイッチをチェックするが、そもそもスイッチに来るはずの電気が来ていない様子。
配線図を取り寄せて眺めながら悩んでいると、ふとボディとドアの間の配線が目に入りました。
よく見ると1本手を加えた形跡がある。周辺の配線も劣化して切れかけている。試しに軽く引っ張ると何本か配線が抜けました…
ボディとドアの間でよく動かす部分のため、切れていたようです。手を加えてあったのは以前にも配線を修理したのかもしれません。
調子が悪かったのも配線が切れかけていたことが原因でした。
新品の配線は生産中止になっていたため配線を修理して動くことを確認し、終了。
一般的な修理で配線切れによる故障の事例は少ないのですが、稀にこういったことがあります。見切りで部品の交換等を進めてしまうと診断ミスになるため、原因特定は重要ですね。
アーカイブ
お気軽にお電話ください。
2024.06.7
タイタン パワーウインド動かない
窓を開けたら閉まらなくなったというタイタン。
何度か調子が悪い時があったもののなんとか動いていたが、ついに動かなくなったそうです。
ちょうど雪の降る日でそのまま置いておけないということでなんとかすることに。
幸い、モーターは正常だったためモーターに電気を直接繋いで作動させ、とりあえず閉めることに成功。
しかし原因がなかなか特定できない。パワーウインドの故障ではスイッチかモーターかレギュレーターのどれかであることが大半ですが、モーターとレギュレーターは正常でした。
そこでスイッチをチェックするが、そもそもスイッチに来るはずの電気が来ていない様子。
配線図を取り寄せて眺めながら悩んでいると、ふとボディとドアの間の配線が目に入りました。
よく見ると1本手を加えた形跡がある。周辺の配線も劣化して切れかけている。試しに軽く引っ張ると何本か配線が抜けました…
ボディとドアの間でよく動かす部分のため、切れていたようです。手を加えてあったのは以前にも配線を修理したのかもしれません。
調子が悪かったのも配線が切れかけていたことが原因でした。
新品の配線は生産中止になっていたため配線を修理して動くことを確認し、終了。
一般的な修理で配線切れによる故障の事例は少ないのですが、稀にこういったことがあります。見切りで部品の交換等を進めてしまうと診断ミスになるため、原因特定は重要ですね。