HOME>ブログ
ブログ
2025.04.8
ハイゼット ブレーキランプが消えない
ブレーキを踏んでいないのにブレーキランプが点きっ放しでエンジンを切っても消えないハイゼット。そのままにしておくと電気を消費し続けてバッテリーがあがってしまいます。
ブレーキペダルの根本にスイッチがあり、ペダルを踏むことでスイッチが反応してブレーキランプを点灯させる仕組みです。
ペダルとスイッチの間にはプラスチック製のクッションが取り付けてあるのですが、このクッションが経年劣化で割れたりして無くなることがあります。

クッションがなくなるとペダルとスイッチの間に隙間ができ、スイッチが反応しなくなるためペダルを踏んでいないのにブレーキランプが点きっ放しになってしまいます。
100円前後と非常に安い部品ですが、意外に重要な役割を持ってます。
年式の経過したハイゼットではたまに見かける故障です。
新着記事
アーカイブ
お気軽にお電話ください。
2025.04.8
ハイゼット ブレーキランプが消えない
ブレーキを踏んでいないのにブレーキランプが点きっ放しでエンジンを切っても消えないハイゼット。そのままにしておくと電気を消費し続けてバッテリーがあがってしまいます。
ブレーキペダルの根本にスイッチがあり、ペダルを踏むことでスイッチが反応してブレーキランプを点灯させる仕組みです。
ペダルとスイッチの間にはプラスチック製のクッションが取り付けてあるのですが、このクッションが経年劣化で割れたりして無くなることがあります。
クッションがなくなるとペダルとスイッチの間に隙間ができ、スイッチが反応しなくなるためペダルを踏んでいないのにブレーキランプが点きっ放しになってしまいます。
100円前後と非常に安い部品ですが、意外に重要な役割を持ってます。
年式の経過したハイゼットではたまに見かける故障です。