HOME>ブログ

ブログ

  • ワゴンRを点検していると、ブレーキパッドが異常な摩耗をしていました。 ブレーキパッドはある程度平面で摩耗していくのが普通ですが、この車は段付き摩耗しており歪な減り方をしています。 左:交換品 右:新品 ブレーキディスクを見てみると錆が酷く、ブレーキパッドと正常に当たっている面はほんの僅かでした。錆びている部分は表面が荒れているためヤスリのような状態になり、そこだけブレーキパッド[...]

  • とある寒い日、ヒーターが効かないということで入庫。 こういった場合は ①エンジンの水温が上がっていないためヒーターの温度も上がらない ②ヒーターの温度は上がっているが風量が弱いため寒く感じる このどちらかであることがほとんどです。 今回は②の症状でした。 最近は軽トラや軽バンでもエアコンフィルターが装着されていたりしますが、この車はエアコンフィルターがついてい[...]

  • 車検でお預かりしたハイエースをチェックしていたときのこと。 フロントタイヤを外していると何やら違和感が。 スタビライザーとリンクがずれている!? …よく見るとリンクが途中で折れて無くなっていました。 角度的に負荷がかかる部分で、経年劣化で折れてしまったのでしょう。 車検や点検はこういった不具合を見つけるために重要です。 気づかないところで故障が発生して[...]

  • 最近少しずつ暑くなり、エアコンの故障が出てくる時期になってきました。 早速エアコンの効かないルークスが入庫。 温度調節しても暖房しか出てこない。また、エアコンの表示が点滅しているとのこと。 この車はオートエアコンなのですが、エアコンのシステムに異常があると車自体が異常箇所を診断してエアコン操作パネルの表示を点滅させてお知らせしてくれます。 その車の診断によるとエアミックス[...]

アーカイブ

アーカイブ

お気軽にお電話ください。

定休日/日曜・祝日 営業時間/9:00~19:00

0748-22-1595